グッズ、欲しいものが多すぎてどうしたらいいんだ…というか無事完売前に買えるのか…?原作アクスタなんか戦争が起きるぞ…(自社調べ
原作アクスタの芹沢の台座の印字セリフが「な、直ったぁーーッ!!?」なのかわいいな チョイスそこ!?!?と思ったら吹き出しメモ帳にも該当のコマが使われている 企画側の熱烈な13巻55頁6コマ目推し
報告しそびれてたんですがwaveboxのお返事をしました、スタンプもありがとうございます!あとここの👍ボタンもぽちぽち感謝です…🙏
そろそろ漫画が描きたい 霊幻と芹沢がファミレスでドリンクバー頼む話とか…
あと律霊webオンリーよけ塩2やったー!!!!!!!!参加できそうなら前回で描いた除霊漫画みたいなやつまた描きたいな…とは思ってるんだけどホラーの組み立てめちゃ難しいよね…ちょっと考えていきたい
怪文書を書きながら寝落ちしたけど一晩寝たら気持ちが持ち直してきた これからだよこれから!まずは展覧会楽しみだな〜
亀田さんがTwitterに上げてた霊幻ぽいデカフィギュア…いや像(像?)のポーズ、ちょっとREIGENの表紙のポーズみたいじゃない?などと諦め悪く思ったりしてるけどこのくらいの心持ちでしぶとく続報を待つぞ…
20230409212149-admin.jpeg
などと言いながらこの時は本気でモブが行ってしまうとは微塵も思わずきっと最後にスピンオフかOVAなどの新作発表があるとばかり思っていたので今マジで心の底から本当の「行かないでくれ…」になっており涙目で電車に揺られている
助けてくれ
スピンオフREIGENアニメ化決定!
スピンオフREIGENアニメ化決定!(素振り
一先ず整理券を貰い待ち時間で朝ご飯を食べています こういうイベント(即売会含)の時って大体朝バタつくのでご飯抜いたりしてたんだけど最近は体力重視で朝モリモリ食べるようにしている 無理が効かなくなる前に無理しないスタイルを身につけていきたい ずっとオタクやりたいから…
明日というか今日卒業式イベントって全く実感わいてないのに遠足前並みにギンギンで寝られない 心がワクワクしているのか…
今日からヘタミュFWだ!?!?!?はや はやすぎる
開幕から閉幕まで無事完走できますよう…私は再来週が初見です
最近はChatGPTで律と会話したりなどをしていたんだけど、あまりに面白味も無いことしか話しかけられない己がキモすぎたのでやめた
卒業式の座席出てた バルコニーだけど見やすそうな席だったのでよかった 長年オタクしてるけどアニメ公式イベントって先行上映以外行ったことがなくて何をするのかわからない 生アフレコとか…?生アフレコ………生アフレコ!?!??!?!?!?!?!?!?!?!
みんなァ!!!!個人サイト作ってくれェ!!!!!!と思うんだけどdoさんのこの記事読んでそもそも個人サイトを知らない世代にはイメージすらつかせられないのか…と気付き…まあpixivが2007年スタートだから…そりゃ…そっか…ワ…ワァ… 完
waveboxやここの👍ボタンぽちぽちありがとうございます!サーチ経由の方が多いのかな?と思うんですが このてがろぐはTwitterデトックス用Twitterみたいな感覚で使っています(狂
サイト作りに関しては本当に右も左も分からないので何も共有できません…ただただオタクがひとり遊んでいる図を晒しています
卒業式の物販、チケ保有者枠だとやっぱ心許ないかな…アクスタは是が非でも欲しいので悩む
モって固有カラー特に決まってないからリングライトはどの色を狙えばいいんだ!?!?まず師弟カラーは何色!?と思ったけど決まってないからこそ誰にどの色も当てはめられる きっと何色にもなれる そういうことですね おみくじ感覚で買ってピンクが出ても律カラーと思い込むことにしようかな
アニモブって超能力の表現とかサイケな色使いだし会場が7色のライトで彩られるのはピッタリだろうな〜 終わらないでくれ…(突然の鬱
Twitter…う~ん…サーチ文化もすっかり薄れた今、個人サイトも結局入口はSNSなのでなんだかんだ離れられないんだよね 同人オタク的な使い方としてはpixiv⇔個人サイトが理想に近いんだけど倉庫を二つ持つみたいでなんだか据わりが悪いというか…
でもTwitterも今のアカウントとか適当に放置してるとスパム垢などでめちゃくちゃになるので…ア~~! 完
久々に帰宅後も酔いが残るくらい飲んだんだけど、大抵大量の水を飲んどけばカバーできると己の肝臓を過信してるので今はシャドーハウスでケイトがエミリコに煤を吐き出させた時くらい水をがぶ飲みしている セルフ拷問? これまでの経験上実際これでなんとかなってるのでよくないんですが…

霊幻と芹沢がどっちも飲めないという事実、マジでいいな…