waveboxスタンプぽちぽちありがとうございます!てがろぐの👍ボタンも気付いていただけて嬉しい
あと今ふと見たら新刊が1冊だけ在庫復活していました いつか誰かが気付いて手にしてくれるだろう…
あと今ふと見たら新刊が1冊だけ在庫復活していました いつか誰かが気付いて手にしてくれるだろう…
中丸くんのスペース、クリスタの話とか都市伝説の話とか話題がらくがきしながら聞くのに丁度良すぎる 今日は途中いきなり切れてそのまま終了したので笑ってしまった そして上田くんのインライと被ってるらしいと聞いてまた笑った 今日LIVE行ってきたKAT-TUNのオタクが一番忙しいだろうなと友人が言ってて、そうだろうな…と思った これがWe are KAT-TUNなんですか?
近畿地方のある場所について、ようやく読んでいるんだけどこういう別個の話が一つに集約していく系ホラーって幾つもの話が複合する壮大さと自分が普段見聞きしているものも不意に繋がるかも…っていう身近さが同時にあるのが凄くゾクゾクして、いいよね…残穢も似た感じじゃなかったかな
このタイミングで読んでいるのは3期円盤BOXが来て心が“最強”になったからです 全ての怪奇現象もBOXがあれば乗り越えられる 霊幻新隆が浴びたー光ーを見ろ
このタイミングで読んでいるのは3期円盤BOXが来て心が“最強”になったからです 全ての怪奇現象もBOXがあれば乗り越えられる 霊幻新隆が浴びたー光ーを見ろ
waveboxのお返事をしました ありがとうございました!非公開希望の方や送信者限定返信が可能だった方はそちらにてお返事しています お手数ですがログインしてご確認ください🙇
フロマさんの在庫数確認して多分もう復活は無いはず…と判断したのでサイトでも新刊情報を通販終了の方に移しました
フロマさんの在庫数確認して多分もう復活は無いはず…と判断したのでサイトでも新刊情報を通販終了の方に移しました
またてがろぐのCSSを触っていた 素人なりに…
サイトで使ってるテンプレとの兼ね合いも難しく、webデザインって大変なんだなあ
ついでにlightboxが反映されてないのを直しました
Twitterの電話番号の件、さすがに慄いたので電話番号の削除をしようと確認したら元々登録していなかった そういえば一時期アプリ開くたび電話番号の登録を求められたけど絶対に教えねえ!と無視しまくってたんだった めでたし
サイトで使ってるテンプレとの兼ね合いも難しく、webデザインって大変なんだなあ
ついでにlightboxが反映されてないのを直しました
Twitterの電話番号の件、さすがに慄いたので電話番号の削除をしようと確認したら元々登録していなかった そういえば一時期アプリ開くたび電話番号の登録を求められたけど絶対に教えねえ!と無視しまくってたんだった めでたし
中丸くんのスペース、古いスマホでやってたらパスワードがわからずスペース閉じれなくなって「全員切ってください!」って言い出したけどそんなこと言われたら絶対切らねえ…となり面白かった 100P没って150Pまた描くのすげえ…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
原稿スペースじゃん…絶対聞こ…

大戸屋のご飯って五穀米以外に刻んだパプリカとかを混ぜたカラフルごはんみたいなの選べなかったっけ…あれが好きだった 8年程前の記憶ですが
こちらをお借りしました↓埋め込み長くなるので伏せ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
畳む
新刊下書き消し忘れコマがあるウワァーーーーーーーーーッッッ アーーーーーッ
今見たら通販分在庫無くなってました ありがとうございました!フロマ側で予備分を取ってるそうなのでもしかしたら一瞬復活するかも?ですが…
再販は今のところ考えてません もし次イベント参加する機会があったら小部数で刷るかなあくらいです 内容が最低なのであまり取っておくと己の心が耐えられなくて…(弱メンタル
再販は今のところ考えてません もし次イベント参加する機会があったら小部数で刷るかなあくらいです 内容が最低なのであまり取っておくと己の心が耐えられなくて…(弱メンタル
ツイッターでも呟きましたがwaveboxのお返事をしました!(waveboxのページ下部にあります)新刊の感想ほんとうに本当にありがとうございます 感想に爆萌えしたりして本当に心がよみがえりました… 全文公開されてしまうので非公開にしてくれ!!という方は一声お声がけください!
タイトル、最初は「脳を洗う」にしてたんだけど洗われるどころか汚れてめちゃくちゃだよ!と思ったので変えました 気付いていただけて嬉しい 律、ごめんな
タイトル、最初は「脳を洗う」にしてたんだけど洗われるどころか汚れてめちゃくちゃだよ!と思ったので変えました 気付いていただけて嬉しい 律、ごめんな

いちご狩りではなく師匠の手伝い……クビ!?
普段もっぱら車に乗らない生活なので二ヶ月に一度くらいリハビリがてらレンタカーで遠出するんだけど、その度に初心者マーク隆のことを思い出す ペーパー歴10年で中学生6人乗せてミニバン走らせて山奥で迷ってバックせざるを得ない状況…何度読んでも同情する
この時の霊幻は何ヶ月?何年?ぶりに車走らせたんだろう…ペーパー歴が免許取った18から数えての年数なので営業時代もほとんど乗らなかったんじゃないかな 免許取ってすぐは練習がてらちょくちょく走らせてみたけど次第に面白みも無くなりそのままペーパーに…って感じ あと実家に帰った時にちょろっと運転してそう
私は免許取得後丸々8年ハンドルを握らなかった“マジ”のペーパーだったのですが、“マジ”で全てを忘れていたので 2ヶ月くらいかけて一から覚え直しました と考えると霊幻は一応スッと公道を走れる程度には身体が覚えているみたいなので完全に乗ってないってわけじゃないんだよね イイね……
脈略がないけど霊幻には諸事情でやむなく蘆舅のベンツを乗り回して縁石に乗り上げたりサイドミラーぶつけたりしてほしい
通販分届き始めてるみたいでよかった!感想本当にマジでありがとうございます……嬉しすぎてずっと読んでしまう お返事の際どうしてもいただいたご感想が全文公開されてしまうので、嫌だーッ!!!!って方は言ってください……
律くんごめんね 私は卒業どころか留年じゃなく留置所送り、そして豚箱入所だよ
律くんごめんね 私は卒業どころか留年じゃなく留置所送り、そして豚箱入所だよ
表紙、色と紙質的に触れば触るほど指紋等の汚れが目立っちゃうのですがタイトルと内容的にはピッタリなのでご指摘いただいて超ハッピーになってしまった 律、ごめんな