値札とか会場で作るので準備を終わります 楽しみだ〜
waveboxぽちぽちありがとうございます!返信不要の方も、感謝です…😭

事前通販分の納品連絡が来たので近日中には発送始まると思います 私もまだ実物を見ていないが…大丈夫かな…大丈夫だといいな…
ペーパー描きました!!本当になんでもないような4コマをワンドロした もっと色々描きたかったけど明日ちゃんと寝るためにここまでとします
無配、現時点で一筆も描けていないので無いかもしれない 今夜足掻きます…
3/16上映会感想メモ

トークショーで話数アンケート結果が発表されたんですけど
1期 
1位 12話(35%) 2位 8話(21%) 3位 11話(16%)
2期
1位 7話(42%) 2位 5話(17%) 3位 1話(10%)
3期
1位 12話(55%) 2位 6話(16%) 3位 2話(9%)

1期、兄ペコ大健闘してる!?!?ってびっくりした 兄ペコもスクリーンで見たかったよ~~~~2期の不和/選択も…各2位の上映会もやってくれませんか!?
始まってから気付いたけど1期2期のOPも大画面で見れてめちゃ嬉しかった…贅沢だった あと2期7話から間髪入れずの3期12話は脳が追いつかなくて目を白黒させた 感情のジェットコースター緩急無し全速力って感じだった
トークショーもめちゃくちゃよかった…凄く聞いてて楽しいスペースのリスナーをしてる感覚になった(ツイ廃思考)松澤さんが進行回さなくても立川さんと亀田さんで会話がどんどん広がるから途中で立川さんが「…なんの質問でしたっけ?」って聞き出したりして ゆる~い感じが最高でした

聞いてて楽しかったダイジェストメモ
・亀田さん「こう見返すと1期は線が太い!線に溺れそう」
・松澤さん「ツチノコ回はどなたが発案だったんですか?」立川さん「自分が入れたいって言ったんでしょうね…(セクション的に自分のはずなので)…何かしたいと思ったんでしょうね…」
・立&亀「(最終話について1期と比べると)3期はキレイにまとまってるなァ…」
・版権絵が描きたい亀田さん「表紙描きたいよ~~って言ってたら本当に表紙がきた(オトメディア?でみんなが光GENJIみたいなスケートしてるやつ)でも良心が働いて…本当はみんなYOIが欲しいんだろうなって…だから忖度をしてあのスケートに」
・ムーの付録DVDを見てたら重たい石を触らず持ち上げるってのやってたからひとりデスクでDVD見ながらやってたら立川さんに見られて「何してんの?」と言われた亀田さん~2期7話進行中の出来事~
・はじめてモブサイコの仕事の話が来た時
亀田さん「(話は)社長とPから…西荻窪のガストで ドリンクバー頼んでいいよと言われながら 安く見られてますね~」立川さん「俺、外だよ マッドハウスに居た時だから下に呼び出されて少し離れたとこの道で立ち話」亀田さん「安く見られてますね~」
・合間合間でしきりに「(2期7話)いい話数だな…」「いいな…」とか「(1期12話)よかったっすね…」「いいっすね…」ってしみじみしてる立川さんと亀田さん
・最後にファンの声を代弁する松澤さん「譲、ありがとう」畳む

いかがわしい二次創作を描いてる間は“罪”の意識に負け極力“公式本編断ち”をするので今回原稿してた2ヶ月間もそうだったんですけど、反動で今日の上映会死ぬかもしれないな
20230315235542-admin.jpg
春コミのお品書きを作りました!
どっちも全身横向きの表紙だ…統一感がある
中身は真逆 陰と陽

#イベント
イベント参加…5年ぶり?とかで何がいるんだったか思い出せない
サーチケ、布、おつり、トレー、ポスター、ポップスタンド、値札、小銭入れ、マステ、ガムテ、あと何だ…?ぬい…?
この時間に印刷所から不備連絡きて慌てました メール来た3分後にたまたま起床したので秒で返信した こんな時間まで…ありがとう栄光さん
地元広島県はなぜか金沢印刷、トム出版、栄光とわりと同人でメジャーどころな印刷所が3社もあるのでなんとなく印刷所はこの中から選びたくなる
てがろぐが犠牲になったけどサイト移転しちゃいました 数時間前にはイベント後にやると言っていた気がするが そのログも消えたのでまあいいか
相変わらずテンプレ頼り+移転前の流用ですが…各作品ページやこのてがろぐはcss変えてないので今後整えていきたいところ でも通販ページ作りたかったのでひとまず満足しています
あとは土曜までにお品書きとペーパーを作るぞ 本無事印刷できてますように イベント楽しみです
てがろぐのバックアップ取り忘れて全部消えました…😁